2025
04
19
2009
07
30
製作過程その2
ども
今日は、下書きから下地塗りまで行こうかと思ったのですが・・・
ラフ絵、下書き捨てちゃった(^ω^)テヘッ
ってことで、また一から書き直すことに。
だけど・・・・
構図が決まらない・・・・
ブランクと、軽いスランプだったみたいで・・・描けなかったなぁ・・・マジで・・・
スランプなんて、絵を描いた人なら、
誰もが経験したことがあると思います。
僕なりの脱出方法ですが、参考にしてみてください。
まず描きます。
たぶん、上手くかけなくて嫌になります。
↓
ぐちゃぐちゃと紙を丸め、ゴミ箱に投げます。
↓
絵を描くことを投げだします。
以上。
描けん時は描けん。
うん。
とは言ったものの、実際には〆切やお仕事などあるので
絵は描かないにしろ、絵のことは考えるようにします。
そんな感じでフラフラと過ごした今日。
ギターでけいおんのEDでもジャカジャカ弾いてたら
ふ「PHなにそれ美味しいの?・・・・・・・ぐぉおおお!!!!??」
ピキンと来た。
すらっと出た。
絵はスランプのままだった。
ジャカジャカ書いてるけど、中々進まぬ・・・
構図は、友達がなんかこんな図のコンペ用絵を描いてたなァっと思い出して
組んでみた。
もっとあれだな。
すいかの顔でかくしなきゃな
ごめん。
今日中に下書きだけは完成させて、第二回に進みたいと思うよ。
2009/07/30 (Thu.) Trackback() Comment(0) 製作過程
Comments
Trackback
Trackback for this entry: