2025
04
21
2008
11
15
山の歩き方
名古屋、八事日赤からあるいて数分。
それは存在した。
鋭い人はもうお分かりでしょう。
今日、俺は山に登ってきました。
そう・・・
喫茶マウンテン
に!!!!
以下、妄想と登山日記。
今日の俺は、ある重大な任務を与えられていた。
名古屋の山に登る。
それはあまりに過酷な運命の幕開けであった。
11月15日
くもり
俺「と、言うことでやってきました八事日赤駅」
嫁(かがみ)「ちょっと、ホントに道こっちであってるわけ?」
俺「大丈夫。地図を見て、危なそうだったら人に聞けばOKさ」
嫁「はぁ・・・そんなことだろうと思って、地図用意しておいたわよ。」
俺「おぉ!さすが俺の嫁!!あとで頭を撫でてやろう」
嫁「・・・さっさと行くわよ」
俺「あぁんっ!いけずっ!!!」
ということで、駅から歩いて数分。
大きな看板が出迎えてくれました。
俺「うぉ・・・もう2時だってのに意外と人居るもんだなぁ」
嫁「本当ねぇ、とりあえず中で待ちましょうか」
名前を書くところがないので、仕方なく店の中で待つ。
俺「・・・なぁ、あそこの紙に貼ってある奴・・・」
嫁「・・・うん、なんとなく・・・わかるわ(汗」
俺&嫁「厚化粧って何だ」
のっけから飛ばしてくれるマウンテンであった。
そうして、かれこれ30分くらい待ち席へと案内される。
俺「ふぅ・・・さてメニューメニューっと」
嫁「へー、意外と種類あるの・・・ね・・・・って!?
何このおしるこスパって!?メロン?バナナ!?イチゴ!!!??」
俺「あーうん。ここ初めての人は驚くよね(汗)
俺はHPとかで予習してきたから、何とか大丈夫だけど・・・」
嫁「いや・・・ここホントに喫茶店なのか(汗」
俺「(汗)ww」
俺「で、何にする?」
嫁「んーー、じゃぁせっかくだしバナナスパを頼むわね」
俺「んげっ・・・・食え・・よ?」
嫁「(^ω^)b」
嫁の笑顔を信じつつ、
・ソーセージナポリタン
・タラコスパ
・バナナスパ
をオーダー(数が変なのは割愛)
待つことさらに30分。まぁ、人いっぱいだったしね。
店員「お待たせしました~」
タラコスパ(¥750円)
俺「意外と普通の味だ・・・というか、濃い目で美味しいかもしれない・・・」
嫁「ホント。スパゲティより焼きうどんみたいな麺で、意外と美味しいわね」
滑り出し順調。
続いてナポリタンも登場。
これもまぁ普通。ちょっと油多めかなといったところ。
店員「お待たせしました~」
ゴトッ
俺&嫁「・・・・・」
店員「バナナスパです」
俺&嫁「(´∀`;)」
これは笑うしかないwwwww
嫁「・・・・」
俺「・・・・」
嫁「・・・・・手伝って」
俺「まwwwかwwwせwwwろwwwww」
今この瞬間。
俺たちの山登りは始まったのである。
タラコとナポリは普通にいける。
だが、問題はバナナ・・・。
ハッキリ言おう。
マズイ
温かい生クリームと、なぜか甘いスパゲティの麺。
ミスマッチだ・・・ミスマッチ過ぎる・・・・
俺は声に出して言いたい。
考えた奴はバカだ。
嫁「(´ω`;)ウ・・・」
俺「むちゃむちゃっ」
嫁「ごめ・・・・も・・・・・ぅ・・・・・無理・・・・・」
俺「ちょwwwwwおまwwww」
開始早々。
貴重な戦力は戦死した。
嫁「手伝ってくれるって言ったよね・・・?」
俺「ぐ・・・・」
嫁「言った・・・よね?」
俺「食ってやんよぉおおおお!!!!(血涙)」
やぁもう死ぬかと思いましたね。ホント。
フォークが止まるって、ああいうことを言うんですね。
:作者談
で、長い時間をかけ、色々なスパに混ぜながら誤魔化しながら完食もとい登頂!!!(食べ残しは遭難)
三品。
殆ど俺が食べてた気がする・・・・
これだけ食って¥2050。安い。
だが胃がもたれる・・・
嫁「ふぅ・・・食べたわぁ」
俺「ぐぶっ・・・吐きそう・・・」
嫁「お疲れ様(汗」
俺「ん・・・」
レジの横。
厨房と思しき空間を見て俺は、絶句した。
いやここ、なんかおかしいよっ!?
スパゲティとかピラフ作ってる厨房に見えないんですけどwwwwwww
とまぁ、こんな感じでした。
興味がある方はぜひとも足をお運びください。
場所
地下鉄名城線「八事日赤駅」1番出口からあるいて5分程度。
店名
マウンテン
ルール
1人1品は必ず頼まなくてはいけない。
2008/11/15 (Sat.) Trackback() Comment(4) 未選択
2008
11
14
アーマージャーーーーク!
やはり90年代は最高だwwww
ひそかにブルマリアが好きだ。
ども
最近調子はまずまずで、筆が進む今日この頃。
皆様はどうお過ごしでしょうか。
最近初めて「インデックス」見ました。
なんだろう・・・アイマスゼノグラの春香が見えるよ・・・・
内容的にはありがちな展開だけど、右手のキャンセラーが鍵だよね
時間あるときに一気に見ようと思う。
で、まぁアニメの話はそのくらいにして
原稿の話。
絵が安定しない・・・・
何故だ・・・・
気合だ。
そうか、気合か。
2008/11/14 (Fri.) Trackback() Comment(0) 落書き
2008
11
12
ありが㌧
ども
ここ最近モチベーションとしてはいい感じの管理人です。
現時点で1/5が終わったかな。
というか、描いていて思ったことは
俺、戦闘シーンが描けなくなったな
って切々と感じてますね。
なんだろうね・・・最近動きの無い漫画ばかり描いてるせいかな・・・
1コマに2時間かける俺は中々酷いと思う。(下書き)
ま、こんな感じで進んでます。
なんとか間に合わせるのに必死って感じ。
メイドさん来ないかな・・・朝起こしてもらえると助かるんだけど・・・・
あると思います。
2008/11/12 (Wed.) Trackback() Comment(2) 落書き
2008
11
08
さーくるかっとーーー
ども
原稿は問題なく遅れております(笑)
なんかアレだね。
こういうことやってると、あ・・・ホントにコミケ受かったんだなぁって実感できます。
今年の最終イベントがコレでホントによかった・・・いや、喜ぶのは無事に終わってからにしましょうかね。
では、書くこともあまり無いヘボイ日常なので、この辺で。
ちなみに、山田だけど漫画には一切関係ない。
2008/11/08 (Sat.) Trackback() Comment(0) 落書き
2008
11
03
オワッターーーー
ぐへぇ・・・・
やっとネームが切り終わりました。
ありえへん・・・総ページ52。
意外と大作になってしまった。。。
どころでは済まない。
いやぁ、印刷費が、かさむかさむ(汗
うへぇ・・・当初予定より1万くらい上がるんですけど・・・
\(^O^)/
いやぁ、削る努力はしたのよ。
だけどこの様なのよ☆
でもやるからには全力で。
今日、換気の為に網戸にして、しばらく経って閉めるとき。
ゴキゴキが挟まってた
こう網戸とガラス戸の間にぴったり。
大きかったよ。大体5,6cmかな。
思ったね。
お湯かけてみよう(´・ω・`)
つーことで、ティ○ァールでお湯を沸かすこと数分。
熱々のお湯を持ってベランダへ。
ゴキ「しまったっ、これは公明の罠かっ!!!」
俺「・・・。」
( ´・ω)っミ
茹でたてゴキゴキの出来上がり。
ミッションコンプリート。
とか、そんな日常。
2008/11/03 (Mon.) Trackback() Comment(0) 未選択