忍者ブログ

2025
04
21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21 (Mon.)

2009
01
21

あーうー

誰か俺にテンション高くなるような話をしてくれ。




なーんもする気がおきねぇ・・・O_Λ

この異常な脱力感なんとかならないものか・・・




新作のネームも1p切ったとこで、気が付いたら寝てるし・・・


あと、日記に・・・がよく付いてるときは、だいたいテンション低いです。うん。
無意識です・・・



あ、あと新作は妹紅とけーねの話です。







以上です。はい・・・

PR

2009/01/21 (Wed.) Trackback() Comment(1) 落書き

2009
01
19

めまい

ども


最近バイト中に、やらた謎の眩暈と吐き気に襲われます・・・
・・・なんで?ww




最近はもっぱらサンホラのLostと、オアシスの曲聞きながら絵を描いてます。
今日も今からペン入れと、終わったら課題のネームをば。



えーき「ふーん、苦労したみたいね」
俺「はぃ・・・だからどうかっ、じ、地獄だけは・・・!!」
えーき「・・・・ん」
俺「・・・?」
えーき「やること分かるわよね?」
俺「・・・・・」



humasete.jpg















なめさせていただきます。











なんてアホなこと描いてんだ俺・・・

2009/01/19 (Mon.) Trackback() Comment(0) 落書き

2009
01
17

(=ω=`)

ども


昨日言っておりましたTOP絵が完成したので、いちお



topeki.jpg












なんだ・・・もうちょい時間かければよかったなと・・・



さて、そろそろ本格的に原稿を練らなければヤバイことになりそうな予感。
ネタの方向としては、いつもながらのよく分からんシナリオ漫画か、ちょっと頑張ってお笑い方面に走るか・・・

どっちにしろ、大まかなネタは決まってるのでやれるっちゃやれるけど
個人的にはシナリオ漫画の方が描いてて楽しいな。
ネタもいいんだけど、やっぱり”人を笑わす事”って大変だと思うんだよね。




2月のコミラとかで、お試し版作って感想でも聞いてみようかしら

2009/01/17 (Sat.) Trackback() Comment(5) 落書き

2009
01
16

日記を書こう

健康のために、頑張って日記を書こう
日記を書くとステキな猫娘が家にやってくる!




























っていう夢を見た。


ども

最近、風邪を引いていましたがだんだんと復帰してきた私でございます。
風邪引いて思ったことは、やっぱ気力が大事だなと。

高校時代とかにくらべて、今は風邪引くとマイナスしかないですからね。
意地でも回復させてやろうと頑張った結果、倒れずにすんだみたいです。
病は気から。ホントにそう思います



そろそろTOP絵を更新したいので、近日中にうpします。
例によって山田と小町です。
今下書きまで終わりましたん。






ちょっと意味深な感じで終わらせてみる。





\(^o^)/

2009/01/16 (Fri.) Trackback() Comment(1) 未選択

2009
01
15

すんませぬ

ども



昨日から風邪の症状が悪化・・・
今、布団でゴホゴホしてる管理人です。


うへぇ・・・だる・・・






そんなことにもめげず、絵を描こうと思い親に頼んで100均で、油絵用のキャンパス買ってきてもらいました。
昨日画材屋で絵の具買ったので、描いてみようかなぁっと。

しかし、油絵の描き方わかんない・・・
どうやって描くのコレ?
ぐーぐるセンセイに聞くしかありませんな。





ではこの辺で

あー、頭がくらくらする

2009/01/15 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択

忍者ポイント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/07 ふげき]
[04/07 花火]
[02/04 ふげき]
[02/03 NONAME]
[12/21 ふげき]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ふげき
HP:
性別:
男性
職業:
模索中
趣味:
絵を描くこと

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事