忍者ブログ

2025
04
20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20 (Sun.)

2009
05
09

ネタ

ども


今、すごく悩んでます。


7/19に行われる崇敬祭2に出す本のネーム作業中なんですけど
2本案がありまして・・・


1つは、小町とえーきのラブラブレズビアン

1つは、えーき単体の濃厚エロエロパラダイス



・・・・うん。自重したら負けだと思ってる。



レズネタの方は、意外とすらすら進めそうな感じ。

双頭のサンダードラゴン
とか、

ブルーアイズホワイトドラゴンとかね


ねっ!

ね!!!

だけど問題は、エロくなるか
エロ本を作るからには、目標として抜けるものを作らねばなるまい。
最低2回くらい使えるものに仕上げたいね。(何言ってんのコイツ)

で、それを踏まえて「レズもので逝けるのか!?」という問題にぶちあたるわけだ。


実際のところ、管理人はあんまし好きじゃないので、どう描けばいいのか分からない次第です。
描けたとしても、それはエロ本になるのかどうか・・・。


それとは別に、もう一つのほう。
これは純粋に男を混ぜてヤルんだけど、完璧にこれは言うところの、

ヤルだけ漫画

になっちゃうのよね~

まぁ、エロ本にシナリオ求めるな・・・って感じだけど、やっぱり何かしらの話があってこその娯楽。
みたいな感覚があるので、正直あまり乗り気がしない。

まぁ、レズものも何かあるのかと言われれば、う~んってなっちゃうけどさ。

ほら・・・その、あれだ。
全編通してエロだけっていうのが気に食わないの。

なんかあって、エロあって、なんかあって、オチがある。
みたいなモノが描きたいのよ。




まぁ、そんな感じの午後。

PR

2009/05/09 (Sat.) Trackback() Comment(0) 未選択

2009
04
30

腹へった。

ども


腹へったよぉ・・・


現在誰も家に居ない。


飯作って良いの・・・?なんか買ってくるんかっ!?
連絡しろおぉおお・・・OTL






男鹿和雄さんの画集を借りてきた。

やっぱこの人すげぇわ・・・圧巻。

はだしのゲンやあしたのジョー、ガンバの大冒険までやってるとは・・・御見それいたしましたww


漫画やイラストでも、これくらい綺麗に描けるといいよなぁ(=ω=)
無理だけど。


よっし。
今日中にネーム30pまできろう。

2009/04/30 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択

2009
04
29

奇跡の本

ども


昨日、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の逆襲みてたら4時過ぎてた。

いやぁ、しかし何度見ても良いシナリオだなぁ。
ヒロシの匂いを嗅ぐところがクライマックスだろう。


最新の(?)金矛のなんちゃらってのも見たけど、くだらなかった
ただ、マタの声がほっちゃんだったので許す。(・`ω´・)キリッ

全体的にだるみがちで、シナリオがあんまり発展しないし、3D使いすぎで手抜きだろワロスwwって感じ。

今日はアッパレ戦国なんちゃら見たいと思います。(原稿しなさい)



ウェブ用の漫画は、あとトーン貼るだけ。
早ければ来週中に仕上がるお。

それとは別に、7月、8月に向けて製作してか無きゃならんのだけど
ネームがねぇ・・・浮かばねぇええ!!!

ってことで、ブックオフに散策しにいきました。
けしてサボったわけではない。決して。

最近お気に入りのよつばとでも探そうかと思ったら、売ってすらない・・・OTL
あずまんがもココ数件回って、見たこと無いOTL
ジョジョも無いOTL

ぐぉ・・・これは俺にエロ本を買えって言ってるんだな。
そうだ、きっとそうに違いない!!!(意味符:ワケ・ワカンネーヨ)

「おぉ・・・一律500円だと・・・なんとお得な」

「んっ、な、なんだこれは・・・・」


F1000021.jpg











バーーーンッ!!!!

(゜д゜)し、しびれた・・・・

「この人の漫画は必ず面白いに違いない!!!!!!」



ってことで、手に入れたエロ本。
中を開いて、俺は

覚醒した

基本的にはロリ漫画なんだけど、内容が素晴らしすぎる。

心理学や哲学、はたまた実体験を基にした内容がベースで、非常に勉強になる。
児童に犯罪を犯す大人の心理を解説したり、逆に子供側の気持ちを読み取ったりと
内容がエロ本ではないww(でもちゃんと絡みはあるよ)
そして驚くべきことに、この人児童ポルノ法案修正要求集会を開いた主催者の一人だってww

気になる人は読むことをオススメします。
ホットミルクからでてるよ。


本のめぐり合わせってあると思う。
良い本に出合えるときって偶然が多い。

2009/04/29 (Wed.) Trackback() Comment(0) 未選択

2009
04
23

日々の生活に

ども

最近ちょっとばかし余裕が出てきた管理人です。

いや、余裕なんてないんだけどね(汗
まぁ気持ちの問題として。


今日は大学の講義で浦沢直樹先生が来てくれました!!!
会うのはこれで3回目かな。オイシイネ(^p^)

今回も良いお話がたくさん聞けましたよ。
うん。
方向性は違えど、ある地点に到達している人間の言葉は違うね。
プルートしか読んでない俺が言うのもなんだけど・・・




最近、世界樹の迷宮を買った。
電車やバス、講義中にネタが詰まるとやってる。

面白いんだけど、
マップ上でセーブ場所が無いのが、一番きついなぁ・・・

1層から6層にいくの大変だよ・・・
ワープはよ出てこい・・・



原稿の話。
只今・・・嵐の前の静けさです。

これ、6月になった瞬間大嵐が吹き荒れる。(゜д゜)ガクブル
まず7月の崇敬祭だろ。
終わった来月コミケ(受かってたら)
9月のコミトレ(受かってたら)、間を空けず長月市(友人とこと合同)

きつくね・・・

というか無理じゃね・・・

夏コミどうなるかなぁ・・・

2009/04/23 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択

2009
04
21

リアルな小町

ども


大学の実技で描いてみた。



rkoma.jpg












二度と描くことは無いだろうwwww



2009/04/21 (Tue.) Trackback() Comment(0) 落書き

忍者ポイント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/07 ふげき]
[04/07 花火]
[02/04 ふげき]
[02/03 NONAME]
[12/21 ふげき]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ふげき
HP:
性別:
男性
職業:
模索中
趣味:
絵を描くこと

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事