2025
04
20
2009
11
17
電車で
ども
電車に乗っていると、次の駅の数分前に立ってドアの前まで移動する人いますよね。
まぁ、それ自体はたいしたことじゃないんですがTPOをわきまえないその行為は、腹が立ちます。
空いてればいいんですよ、その人が動くだけだから。
混雑しているときはぜひともやめていただきたい。
なんでわざわざ着いてもいないのに、人を掻き分けてまでドアに行こうとするのか。
まったくもって理解が出来ない。
あと1,2分も待てば”流れ”で出ることは可能なのに・・・。
混雑時に座ってられるのが、前から乗ってきた人の特権ならば、
早めに降りられるのは、後から乗ってきた人の特権でしょう。
なんにせよ、色々な意味でモラルの低下が癪に障ります。
電車といえば、空いている時の話なんですが、
席に座るじゃないですか。その2つ隣くらいに男の人が座るでしょ?
その次の停車駅で女の人が「自分の隣」か、「2つ隣の男の隣」に座るかって、結構きになりません?ww
(゜ω゜) (´ω`)
オレ 空席 空席 男
^゜(^ω^)゜^
どちら側に座るか・・・。
そういう意外とみみっちい事を考える今日この頃。
白米旨し。
2009/11/17 (Tue.) Trackback() Comment(0) 未選択
2009
11
16
HPもそろそろ
ども
忍者ブログの自動セーブモードがうっとおしくて仕方がない管理人です。
あとで消してやろう。。。出来るのか知らないけど。
さて、HPのTOPを見ていただけると分かると思いますが、USTの配信画面も設定しておきました。
だんだんとこっちでの配信を増やしていけれたらなぁと思います。
スティッカムだと拡大しても小さいからなぁ・・・
USTだとフルスクリーンできるので、見たいときはちゃんと見れるかと思いまして・・・。
まぁ、あとはスティッカムの諸々がホントめんどくさいので・・・。
規約は分かるけどさ・・・もうちょっとなんとかな成らないかなアレ。
さて、
何度かテスト配信はしているのですが、今日はがっつりと配信してみようと思いますので
まぁ暇であるならば、ゆったりまったりと。
お、ここまで書いて一時保存の容量を超えたぞ!?
最初からエンタ連打で超えさせておいてからゆっくり書くか・・・
まぁ、だらだらと日記を書く時間もあまりないんですがね。
あ、そういえばえーきの委託していた本が売り切れたようです(゜д゜)ナ、ナント・・・
ご購入していただいた皆様に感謝です、ありがとうございます!!
こういう・・・ま、数字と言ってはですけども、パワーが溢れてきますよね。
次回頑張ろうっていう。
・・・エロは強いという定説か・・・ゴ、ゴクリ。
冬も落ちたので、絵のレベルを高めつつ、次回はエロ方面で何か出せたらなと思っております。
成長を楽しみながら末永い目で見ていただけると幸いです。
いずれは逆にこちらから皆様に何かを与えることの出来る存在になりたいですね。
そんな今日。
2009/11/16 (Mon.) Trackback() Comment(2) 未選択
2009
11
14
なんという学園祭
ども
今日は友達の誘いで、トライデントという専門学校の学園祭へ行きました。
マンケンの部誌だけ貰って30秒で帰ってきましたけどね。
もっと見ても良いかと思ったんですが、まぁ色々と事情がありまして(汗
その後、メロンでお買い物。
如月さんの同人誌と、ネネの同人誌げと。
いやぁ・・・ネネいいなさすが俺の彼女だ。
ちなみに今はツインテール。
今夜もスティッカム放送しますにゃ。
http://www.stickam.jp/profile/fugeki
ライムチャットちゃんねる
#真昼の神社
予定は2時過ぎまで。
2009/11/14 (Sat.) Trackback() Comment(0) 未選択
2009
11
11
ネット配信
ども
久々に日記を更新した気がする、怠け者の管理人です。サーセン
いやぁ、中々更新するネタも時間も無いわけで・・・という言い訳をかましつつ。
今日も昨日に引き続きスティッカムでネット配信をします。
今日で完成すると思う。
まぁ、そこで前々から気になっていた問題点が
スティッカムのIDを取得しないと、チャットできないんじゃないかという疑問。
というか、黙々とただ無言で作業は・・・・色々と寂しいですわww
時間帯が時間帯なのでしょうがないとあきらめてはおりますが、まー静か静かw
そこで、新たにIRCのLimeChatを導入しました~^^
ついでに、ゆっくりボイスで読み上げも設定しておいたので、
以前よりお気軽に書き込みが出来るんではないかと思います。
ぜひともどうぞ~
ネット配信は23時ちょい過ぎからやります。
http://www.stickam.jp/profile/fugeki
ライムチャットのチャンネルは
#真昼の神社
LimeChat
http://limechat.net/
導入とかそのへん このほかにも参考にHPはたくさんありますよん。
http://www.club.kyutech.ac.jp/support/manual/limechat.html
2009/11/11 (Wed.) Trackback() Comment(0) 未選択
2009
11
01
やったーコミケの冬が来た
よっしゃぁああ!
コミケの冬が来たぜ!!!
という夢を見た。
見たかった。
現実は落ちてた。
2009/11/01 (Sun.) Trackback() Comment(0) 落書き