2025
04
20
2010
02
26
本日
ども
あかん・・・ぜんぜん更新できてないやんけ(滝汗
ご無沙汰してます。
最近は持ち込み用原稿の方が忙しく中々時間取れませんで・・・ごめんなさい
ページは26と比較的少ないのですが、何せしっかりと仕上げないと次につながらないので
ちょっと気合をいれております。あと1ヶ月でどれだけしあげられるか・・・
最低でも半ばまでで仕上げて、残りを新しい作品にささげたいですね。
さて、近状はこんな感じなんで、CGとか上げられず、地味に見てくださっている方々には
本当にもうしわけないのです(´・ω・)
今後はラクガキ程度でもうしわけないのですがなるべく絵をあげるようにします。えぇ・・うん。
つーことで合間をぬってさらさら描いた漫画でも・・・今度からペン入れはするようにするよ。
いや、マジでえっくすきゅーと可愛い。
本気で迷いました。
なんか、聞く話によると、「オタク」自体は最近ではだいぶ普通になってきているらしいですが
人形愛好家はまだまだ肩身が狭いらしいですね。
あんなにかわいいのに・・・
今度こそ買って・・・いや、ウチの娘になってもらおう。
2010/02/26 (Fri.) Trackback() Comment(0) 落書き
2010
01
27
コミケの話
ども
夏込みに向けて、動き出そうとしていた矢先、
あ、そういえば申し込み用紙いるんじゃねぇの・・・って気が付きました。
申し込み用紙買わなきゃ。
さっそくネットで委員会をチェックしてみることに。
はい。
もう終わってました。
な、なんてことだ・・・
アレだけ絢文禄で夏コミの話をしていたのに
これじゃぁ通る通らない以前の問題じゃないか・・・・
正直泣こうかと思いましたが、色々と探ると
某サイトのオークションで出品されてる・・・・
即座に登録し(ID)からせりへ
とったどおおおおおおおお!!!
ともあれ、無事に申し込みができそうです。
んじゃ今からバイトなんで。これにて
あ、前回のスティカム見てくれた方すみませんでした。
あれは流すような事じゃななかったですね(汗
2010/01/27 (Wed.) Trackback() Comment(0) 落書き
2010
01
25
お疲れでした~
ども
24日の東方絢文禄参加された方々、お疲れ様でした~
ありがたくも新刊を買って頂いた方々には、感謝し切れません。
おかげさまで30部全部はけました。ありでした^^
今度は夏に向けて、ゆったりと漫画を書き連ねると思いますので
どうぞよろしく~
さて、今日もスティッカムで配信していきますよ。
時間は10時ごろから。
ではでは
2010/01/25 (Mon.) Trackback() Comment(0) 落書き
2010
01
24
フライングで
ども
コミックライブお疲れ様です~(マテ
いや、どうせ打ち上げやらなんやらで、2日ぐらいかけないんだから
かいても問題ないよね!
さて。
今回、告知ではナズ本100円とかいってましたけど、実際今中身を見てみて
悲しいことに・・・・100円の価値は無いなと実感した次第です。
色々と理由はあるのですが、第一に質の問題がありましたね。
モノクロコピーで出すと、淡い色合いや、薄いトーンなどは飛ぶので
実際影ついてるのに~、ここベタになってる・・・とか結構ありました。
コピ本にしろなんにしろ、出す時点でそれなりのクオリティを実現したかったので、非常に残念です。
次にまぁ技術面。
主にコマ割や進行などですかね。
ホントにしょぼすぎる。
漫画、イラストにも関係することですが、第三者視点で見ることが上達の近道です。
今回の自分の漫画を完成した状態で、客観的に見ると
一言でいうと、漫画になってない。
もう少し詳しく言えば、コマの運びが単調すぎで、イラストの寄せ集め見たいになってる事。
それと引きの、いわば迫力がない。
原因としては、余白の使い方が甘い。
最悪なのは5p目と11p目の共に大ゴマ。
しょぼいね・・・うん。
書き込みというか、構成の段階から直さないと、たぶんよくならない。
ネームの段階で失敗しているということですね。
・・・(・ω・`)
失敗しているということですね。
・・・・(;ω;`)ブワ
っとまぁ、ここまでぐちゃぐちゃに言って、次につながるのは、ほんのわずかなんですよ。
でもこれこそが、絵が上手くなっていく事だと、個人的に思っています。
単に描いて終わりではなく、その後にいかに「いちゃもん」をつけれるかで、
考え、気づき、発展していく。それが「上手く」なる事だと思いますね。
と色々と深そうな事いって、実は浅い話。
だってみんな描きながら、ここがどうしても・・・とか思うでしょ。
すでにそれが、いちゃもんをつけてんだもの。
さて、イベントも終わり
正直夏コミ申し込むのめんどくさすぎて、逃げたい人がここにいます。
2月だったけな〆切り。
申し込み金額が、現在の所持金を上回る事実。
そろそろ考えておかないと、また締め切りに追われる・・・。
がらりと話は変わって、スティッカムのお話。
どーでしょ?
最近4日、5日くらい続けてライブしてましたがどうなんだろ・・・見てくれた人いるのかな?
でもスティッカムのカウンタは結構まわりましたね。
最初からで、大体100前後回ったんで、中々な方だと思います。
今度線画の状態から彩色を、スティッカムではなくて、USTの方で録画しとこうと思いますので
まぁ上がってたら、よろしく。
絢文禄のレポはめんどくさいので、割愛するかも。
だって誰も知りたく無いでしょ、何時に起きたとかどこどこ行ったとか。
しらねーよって感じだと思いますwww
つことで、要望があれば書く方向で。
では。
2010/01/24 (Sun.) Trackback() Comment(0) 未選択
2010
01
21
モチベーション起爆剤
ども
先日、モチベーションの話をしましたが
音楽以外に私にはモチベーションが飛躍的に上がるものがあります。
それがこいつら。
ミルキー、ミルキー、飴、ミルキー
くらいの勢いで食べます。
なんか素晴らしく集中できるんですよねコレが・・・。
なくてもいけるんだけど、どうしても乗らない時に食べると効果的。
さて、そろそろ絢文禄が近い。
あと3日とか・・・実際やばいなスケジュールww
きりきりやる!
http://www.stickam.jp/profile/fugeki
今日も配信します。
2010/01/21 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択