2025
04
23
2007
04
14
セイバー
ども
Fateのコンテストに出す下書き完成っ!
まぁ手堅くセイバーに逃げてしまった自分ですが・・・・(汗
機会があれば見てやってください。
最近アニメが面白くていけない。
藍蘭島とか、らきすたとか・・・・らきすた見てないけど(ヲイ
ギャグセンスが100%中90%越えがありすぎるw
腹がよじれますw
それで、最近とっても続きが見たいのは
アイマスのアニメ!!
あの、ロボットが主なのかアイドルが主なのかいまいちワカラナイ作品。
でもとてつもなく面白そうな気がする。
俺的にはメガネかけたおっさんがサイコーだわ。
何故だか冬月ちっくなところは否めない。
2007/04/14 (Sat.) Trackback() Comment(0) 落書き
2007
04
12
にょろん
ども
ハルヒのガチャガチャを発見。
昔というか、最近流行の、押すと言葉が出るキーチェーン
がっちゃがっちゃと回してやれば、出てきたのは鶴屋さん。
ぽっちと・・・・
めがっさ!!
ぽちっと・・・
めがっさ!!
ぽちっと・・・・
にょろ
!?
なんと3回に1回はにょろっとなるらしい。
・・・・・素敵すぎだ、鶴屋さん。
2007/04/12 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択
2007
04
12
しまつた
気付いたら日付が・・・・лO
最近ストレスが溜まってるのか、とてもしんどい。
無感動、無関心的な気持ちがいっぱいです。
友達と話してても、途中で疲れて話したくない感じに襲われます。
でも
・・・・ヲタ話だけは元気に出来るってどういうこと??
今朝ニュースを見ていたら、
「ヤッターマン実写化!!」
という話題がチラホラと。
それを見て思うのですが、マンガを実写化してなにが楽しいのか?
ぜひ製作委員会に問いたい!
だいたい最近多すぎだと思いません?
ヱヴァとか(名前表記が変わったらしい。詳しくは知らない。ぐぐってみて)
デスノ、鬼太郎それからスラムダンクも韓国のほうで実写化らしい。
一言で言うならば・・・・
3次元が2次元に敵うわけねぇーだろ!?
ですね。
まったく金儲けを考える人間の考えは分かりません。
漫画で人気作品だからといって、実写しても人、入るだろとか調子こいた考えです。
マンガだから、否、2次元だから読むんだよ!!!
ただの人間には興味アリマセン。この中に、ギャルゲーの女の子、ゲームのヒロインがいるならば俺のとこに来なさい。以上。
でも実際マジなとこ、2次元の足には適わないよなぁ。
ありがとう美脚線!!!
2007/04/12 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択
2007
04
10
リリカルなのは
最近、リリカルですわ。
今更なのですがだだはまり。ブッ続けで見ています。
いやぁ、それにしてもなのはたんかわえぇよマジで。
最初のナレーションで、
「小学三年生」
って言った時には、正直完全ロリコン向けか・・・と思いました。
しかし、見てみると、やっぱり完全そっち向け。
でも・・・・・・
大好きです。
ひんぬー最高だね。
みんなフェイト派が多いけど、俺はなのはたんを貫く。エロい意味で!!(ぇ
まぁ、フェイトもすげー可哀想だけどね。
あのママンもモノスゲー野郎だけどね。
第一期、第二期と多少成長は見られたかもだが、まだ少女だったのに
今やっているストライカーズ
・・・・・・設定19歳はどうよ?
いや、別に駄目だとは言わないよ?
でも、あのつるつるのぺったんこは!?!?(完全に駄目人間)
と、いう事で多少の不安を抱きつつ、ef-the first taleのムービー監修が新海さん
だという事実に、驚愕を覚える今日この頃。
2007/04/10 (Tue.) Trackback() Comment(0) 未選択
2007
04
08
だぁああ
ぜんぜんアイディアが浮かびません。
・・・・もうっムリぽ
イリヤたんを描こうと思ったのですが、いいポーズがなかなか決まらない。
友達に尋ねたところ、
「メイド服、キャップはネコみみ付きで。そしてアイスクリームを体中にかけてくれ」
・・・・・・
しまった、聞く人物を間違えた・・・・・。(´・ω・`)にょろ~ん
でもいいなそれ。
自分もツルペタは結構、いや、むしろ断言して好きなので頑張ってみます。
ふむふむ、メイド服で、猫耳で、アイスクリームを顔にかけてくれか。(ぇ
これは美味しそ・・・・良い作品の予感。
2007/04/08 (Sun.) Trackback() Comment(0) 未選択