2025
05
05
2010
08
25
買い物リスト
ども
今日は漫画を買ってきた。
・ラブやん8巻
・放課後プレイ
・悪の華1
適当に感想をば
ラブヤング
うん。いつもと同じ。
ラブやん一番可愛いな。
放課後プレイ
これ結構気になってた。
同人でもよくみるし、友人がニヤニヤするって言うもんで
うん、たしかに
開始6pでニヤニヤし始めた俺がいた。
四コマなんで、体力使うのでゆったり読んでます。
悪の華
前々から気になっていた作品。
マガジンで8、9月の2話読んで買おうって決めたやつ。
いや・・・おもしれぇ。
いいね。
仲村さんに「クソムシ」って言われるたびに、
体の中からゾクゾクッと・・・「ど変態野郎」とか・・・うぁ最高だ。
っていう変態的な日記。
なんか最近Mの方に磨きがかかっちゃって\(^p^)/
2010/08/25 (Wed.) Trackback() Comment(0) 未選択
2010
08
24
ダミアンはダミな子じゃない!!!
ども
今しがたエクソシストを見てきました。
ありがちなパターンと、ひねりのないストレートな終わり。
全体の感想は
「久々に面白いエンターテイメントだった」
なんだろ、ホラーだって気で見たからかもしれないですが、
意外と熱い神父と悪魔との戦いでした。
なので、ホラーとしてはあんましですが、見る価値はあると思います。
ファーック!とか言ってる様は結構笑えるww
あーなんだろ、映画見たからか結構ネタがちょこちょこと・・・
面白い映画を見れば見るほど、そこから発展したネタが出てくるんですわ。
そういう時ってない?
今からGフォース見てきます~
ディズニーだぜ。
2010/08/24 (Tue.) Trackback() Comment(0) 映画
2010
08
22
ついった
ども
最近またツイッターをはじめてみた。
というのも、実は結構前からいたりするんだけど
いかんせん誰も友達いねぇ(´・ω・)ショボボー
状態だったので、つぶやいてもガチで独り言過ぎて悲しくなってたんすわ。
そいでうやむやにしてたら、最近なぜかフォローされてまぁせっかくだし。
とかはじめたら意外と面白くなってきたんですよね。
なんというか文面を考える必要がなくて、
自由気ままに
「あー腹減った」
とかかけるのがすばらしい。
Mixiにもあるけども、やっぱここは本家で。
そのうちツイッター友達も多くもてるといいですなぁ。
2010/08/22 (Sun.) Trackback() Comment(0) 未選択
2010
08
19
あ つ い
昨日、アホみたいにデカイ
黒光りする生命体Gが出ました。
それも、2体。
一匹は床を這いずり回っていたので、強力ジェットで一撃爆殺でしたが
もう一匹は天井だったので、走って逃げました。
飛ぶよ、飛ぶよ?って言ってて、真面目に怖かった。
ども
毎日暑いですね。
今日は朝からエコなんて糞食らえで、クーラーつけてましたが
弟が昼飯食うときに、ケトルを使いまして・・・・その・・・
ブレーカーがプッツリとw
やっぱり旧式のエアコンだと電気食うんだろうな(´・ω・)
今は水風呂入ってきて、扇風機でしずしずと涼んでおります。
なんやかんや言って、夕方になれば涼しいもんだ。
コミケから帰ってきて、確かに制作意欲とかネネさん欲とか(性的な意味で)
沸いてきて、ものすごく良かったんですが、ここ最近スランプで
出ないわ出ないわ・・・ネタが
描けないわ描けないわ・・・絵が
もぅ、やばかった。
「た」っていうのは、今しがたネームをきり終えたとこだから
もしかしたら抜けたかなっと、思ったり・・・。
でも、今から作画だからやばいなぁと思いつつ。
つか純粋に思ったんだけど、スランプってなんで来るのかな?
越えると上達するとか言われてるけど、コレが無くて上達する方法はないのか・・・
きついんだよねコレ。
2010/08/19 (Thu.) Trackback() Comment(0) 未選択
2010
08
17
コミケの話。
ども
まずは先日のコミケに参加された皆様方
おつかれさまでした。
自分とこにわざわざ来て頂いた方々、出向いてって
忙しいのに対応してくれた方々、ありがとうございました。
そして本を買ってくれた皆々様、どうもありがとうございます。
東京はとにかく暑かった!!!!
今回、夏のコミケは初めてだったのですが、おかしい尋常じゃない・・・
東から西にふらふらと出て行こうものなら、東に帰るのに1時間以上もざら
ひえぇえ(´Δ`)
みんなよくあんな中頑張れるな・・・サークルじゃなかった初日は死んでいた。
んで、描いた同人誌ですが、とりあえず予定数はけた感じ。
内容に関してはなんも言えないけど、力尽きた感爆発の、いつもと変わらないふげきクオリティ。
んー、線を綺麗にしたいね。
まぁ、アナログでやるには限界があるのだろうけど・・・
スキャナ最新のに変えるかなぁ
それとも全作業PCか?
その辺に関しては、あとで記載。
そんな感じで、初日は終わり。
2日目は一般参加でしたが、ゆったりと13時過ぎくらいからふらついて
ネネさんを一通りあさった後、帰りました。
いやぁ、やっぱネネさんやばいっす。
可愛いというか、もっと俺をいじめてk(ry・・・
今度はラブプラスの本でも出すつもり。
ネネさんと友人たっての希望で、まなかちゃん本になりそう。
今からネームきってくる。
んで、まぁさらに一泊して
今日新幹線で帰ってきたしだいです。
にしても疲れたなぁ・・・さすがにバテバテ気味だ・・・。
熱中症にならなかったのが、不思議なくらい炎天下でしたからね。
そんな感じの東京でした~
>>くおーん
お土産ありがとうw
俺の好みを把握していらっしゃるwwwww
陵たすくさんの本が来たときには素で吹いた^^
今度語ろう。
追記:今後の活動
とりあえず、冬も出るつもり。
受かればの話だけど、今度は3日目に参加したいな。
それから夏季中にHPをこれまた改装しようかと。
忍者に移行とかも考えてるけど、FFTP?FTPP?なんやわからんけど、そんなんがあって
ビルダー先生じゃ上げられなくなってるみたいだから、やめるかも。
で、オリジナルと版権モノで完全に分けるか、もしくは東方とその他で分けるかします。
そいで上でも言ってたけど、完全PC作業に描きかえれるなら、常備スティッカム配信したいなとか・・・
コミスタどないしようかな・・・アップグレード買うにしても、別のソフト買ったほうがいいかもなぁ
というかまずペンタブなんとかせねば・・・あぁ、色々と出費がかさむ(汗
誰か、漫画作成でいいソフトあれば教えて。
さて、コミケのおかげで萎えてた創作意欲が復活してきたので
そろそろ原稿とかを久々に開始してみようかと思う。
いろんな意味で改めて思うよ、行って良かった。
2010/08/17 (Tue.) Trackback() Comment(0) 未選択